ロリコン!

自転車での思い出や写真を残すだけのブログです。twitter→@mange_of_yojo

【豊橋〜川根本町〜静岡】お盆休みライド【1日目】

今年もお盆の季節がやってきました。
お盆と言えばそう、お盆休み。
長期休暇の時期です。



ヒャッハー!お盆休み始まったぜー!!俺は滋賀県を旅立つぞ!
東北は雨がヤバそうだから、今年は関東をいっぱい回るぞ〜!と意気揚々と出発。
豊橋駅から国道1号に合流からの国道151号→国道362号で走っていきます。
緩やかな上りからのトンネルを抜けたらあっさり浜松市入り。


よらまいか?寄ります。
道の駅いっぷく処横川で仮眠。

2時間くらい寝て再出発。
明るくなってきた。


何かデカい天狗が見えたので。
国道沿いの橋には小さい天狗さん。

からの景色。
良い感じの道でめちゃめちゃ楽しい。

細い道も風情があってとても素敵。

緩い上り坂から急に勾配がキツくなって、上り切ったら川根本町
カーブだらけでゆっくり下りながら行きます。


これは期待値爆上がり。
いや走ってるだけで楽しいから既にカンストしてる。

国道362号から県道77号へ。
大井川沿い景色最高過ぎるんじゃ。
ひたすら細い道をうねうねしながら寸又峡へ。
この辺りだけ割と勾配があってしんどい。



寸又峡到着。
僻地ですが、秘境の観光地みたいな感じで、温泉や飲食店等が少々あります。

たばこパケ風のお茶自販機なんて物がありました。

まずは寸又峡夢吊橋へ。
思ったよりめちゃめちゃ人がいる…。
自転車置いておく場所が無いので、自転車も一緒に通らせていただきました。
募金を求められて、100円で良いか聞いたらオッケーもらったので、100円入れて入場。
明確に入場料が決まってるわけではないですが、大量に1000円札が入ってて、財力の差を見せつけられる。
静岡県民は人が良いからこれで成り立ってるんだろうなあ…。

wktkが止まらない道。




飛龍橋。
橋から広がる絶景に良さみしかない。
こんなところで自転車と写真撮ってるの自分だけじゃなかろうか。

そのまま夢吊橋の方へ。
一方通行のようで、順路的には夢吊橋を渡って飛龍橋の方に出るようになってる模様。
自転車との写真撮れたからええんじゃい!!
こちらは流石に自転車と一緒に行けないので、階段前で自転車を置いて降りていきます。


到着前からどこまでも期待値爆上げしてくれる。


橋の前に到着。
定数10人までって書いてあってウケる。
前の人がある程度進んでからと思ったら、ビビりまくりでなかなか進まない…。
すっすーと行こうとしたらかなり揺れて、確かに案外怖かった。

橋の途中の写真。
飛龍橋の方から夢吊橋が見えてたので、見上げればこちらから飛龍橋が見える。

渡った後の振り返り。

橋を渡ったら、300段あるらしい階段で山道を上って行きます。



寸又峡渓谷尾崎坂展望台。
展望台と言う割に木々が生い茂っていて見晴らしが悪い。
森林鉄道を走っていたと思われる電車がここで眠ってた。
駅の跡地っぽいのは寸又峡の入口にありました(↑の写真のたばこパケ風お茶自販機の辺りにありましたが、写真撮り忘れました)。

また飛龍橋を通り、夢吊橋前に置いた自転車を回収して、寸又峡入口辺りに戻ります。


民芸品のさとうさんで山菜とろろうどんと珍しい鹿刺いただきました。
鹿刺は動物系のお肉と思えない柔らかさ。
お店の人がマグロに似た食感と評するのも納得。


温泉郷なのでせっかくだから温泉に浸かりたいとお勧めの風呂屋を聞いたら、お向かいの求夢荘をお勧めされたのでそちらへと。
入口でだらけてるイッヌがお出迎え。
風呂屋としても営業してる民宿といった印象。
たまにしか営業してないらしいものの500円と安く、それで源泉かけ流しを味わえます。

何故か女湯に案内されて戸惑うワイ。
すまんな、ワイこれから冤罪かけられて捕まるわ…。
慌てて確認したら、完全貸切のみでしか営業してないから、どちらに入っても問題無いのだとか。
3,4人で入るほどの大きさでお風呂としては小さいですが、1人で貸切なので充分な広さ。
露天風呂まであって最高でした。


寸又峡を堪能した後は、大井川鉄道終点のある井川駅の方へ。
こちらは緩やかながらも井川駅前までひたすら上りが続きます。


通過点に駅もあるくらい大きな長島ダム
めちゃめちゃデカくてド迫力でダム好きには堪らない。



井川駅到着。


せっかくだから階段を上って駅にお邪魔しました。
鉄道好きに人気だからか、井川駅前には10人ほどいました。
鉄道むすめのスタンドパネルの浮いてる感。

↑と逆側からの電車の写真。

何か結構上ってる気がしたけど標高686mあるとは…。
トンネルが多いから、電車で走るとまた違った趣があって楽しそう。




井川ダム
長島ダムには劣るものの、こちらも結構大きい。

食べてからそんなに経ってないのにお腹が減り出したので、県道60号で北上せずに静岡市の市街地方面へ南下していきます。
井川まで上ってきたのに、緩いながらもまだまだ上りが続きます。

市街地まで何も無さそうでハーブ生える。
体に力が入らなくなってきたところになかなか激しく雨も降り出す。
今日は天気大丈夫なはずでは…。
井川駅からのログも録れてなくて萎え。
雨が弱まるまで待とうかと、カッパを着て体温を冷やさないように丸まって省エネモード。
丸まってたら眠気も出てきて何かヤバい…。
そこに「大丈夫ですか?」と心配して声をかけてくださる静岡県民。マジで神。
「いきなりの雨で体が冷えて、お腹が減って力が入らなくて…。」
いやマジで情けねえ…。
そしたら何と市街地にある程度近いところまで乗せていただける事に。
神はまだ見捨ててなかった…。
カロリーメイト、トッポ、お茶までいただきました。
感動と寒さで震える…。
県道60号と国道362号の合流地点付近まで乗せていただいてる内に雨も上がり何とかなりそうな感じに。ありがとうございました。

井川駅までのログ。
一部キツい上りがあるものの、全体的には緩やかなアップダウンといった感じの道でした。


その後、記録を再開しようとしたら、バッテリーはあるのに携帯の電源が落ちる現象が…。
カメラ付近が割れて中身が見えている状態だったから、そろそろ駄目になるとは思ってたものの、よりによってこのタイミングでか…と頭を抱える。
でも市街地まで20kmちょっとだったから、携帯ショップに行って何とかしようの精神で移動。
携帯ショップで状況を説明して、新品の本体と交換しましょうと当たり前の結論に至りました。
家に届けてもらっても受け取れないから、近くのコンビニに届けてもらうようにお願いしました。
携帯が届くまではどうしようもないので、プリマジした後、24時間開放の道の駅宇津ノ谷峠に移動してお休みしました。
冷房も効いててありがたい…。

本体発送お願いしてしばらくしたら携帯また正常に動くようになりました🥺
嫌がらせですね、ぶん殴りますよ!


↓2,3日目
https://lorilori.hatenablog.com/entry/2022/09/16/220559